運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-04-10 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

だとするならば、岩盤調査とか設計上の問題ですので、福岡市の責任に属する範囲ではないかなと思います。  それから、トンネル岩盤へ打ち込んだ鋼管と補強についても言及が行われています。ならば、予定よりも鋼管を短くしたJVの仕事がストレートに問われてくるのではないでしょうか。  大臣もお聞きいただきたいと思うんですけれども、これは天災ではございません。

田村貴昭

2016-05-12 第190回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第4号

まず、S—破砕帯につきましては、これは建設時のトレンチのスケッチ及び岩盤調査で確認された情報から、S—破砕帯北西部分については後期更新世以降に活動したと解釈するのが合理的である、それから一方、同じ破砕帯南東部については後期更新世以降の活動はない、このような評価でございました。  

櫻田道夫

2001-11-01 第153回国会 参議院 内閣委員会 第5号

まず、建てる段階から恐らくは地質調査岩盤調査を行い、岩盤にまで根を、基礎をきちっと置いた建物にすることであるとか、いわゆる構造的な部分については多重の防護もしておるというふうにお話がございました。  いわゆる建物というのは事業者側がつくるんではなくて、これはいわゆるメーカー側がつくったり建設会社がつくったりする。

長谷川清

2001-03-22 第151回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

しかも、その財団が出資している子財団というのがあって、北海道道路管理技術センター豊浜トンネルのあの崩落事故直後に開発局から五千五百万、岩盤調査を依頼され、これがまた天下り十人のセンター仕事は休日のパトロール業務の委託、四十億の受注があったと、ほとんどが下請に丸投げですと、こういうことが書いてあるんですよ。  

田名部匡省

1976-05-20 第77回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第8号

そうして地表調査と、それから横坑の中にも入りまして、その地帯の岩盤調査等もいたしてまいりました。その中で、炉心部の位置として、れき岩であるというところの層についても、それを実際持ち帰りまして、鹿児島大学や、あるいは和光大学の生越教授のところでまた詳細に分析をしてもらいましたが、れき岩だと言いながら実際は砂岩であるというのが現実に出てまいりました。

村山喜一

1966-02-24 第51回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

○古賀政府委員 岩盤調査が進んでおるというお話でございますが、岩盤につきましては表面観察、それからボーリングによる観察、いろいろあります。ダムをつくるとすれば相当内部まで地質調査しないと、あるいは漏水の問題とか、岩盤地耐力の問題とかいろいろございまして、ダムをどの程度の高さにつくれるか、そういった問題も検討できないわけでございます。

古賀雷四郎

  • 1